2022年(令和4年)度の年間イベント情報の一覧です。
泰平踊公演
2022年度の公演については、日南市観光協会へお問い合わせください。
公演日時等はボランティアによる公演のため、諸般の事情により急遽変更になる場合があります。また、必ず日程通りに開催されるとは限りませんので、ご注意ください。
また、会場につきましては、飫肥城内となっていても足場が悪い場合、踊り手の人数、音響の都合などで晴天でも小村記念館に変更される場合がございます。
五月人形飾
開催日時については、日南市観光・スポーツ課へお問い合わせください。0987-25-1905(小村記念館)
祐兵クラブによる人力車
毎月第2日曜日(10時~15時)大手門前
手作り鎧兜を着て親子で記念写真
本年度は中止
飫肥城下まつり
10月第3(土・日) ※本年は、10月15日(土)・16日(日)になります。
飫肥の町を中心に繰り広げられる飫肥で最大のまつりです。
江戸時代さながらのお祭りで、武者行列や泰平踊、ミスお姫様などのパレードにくわえ、様々な催し物があります。城内では、杉木工品や特産物の販売もあります。
※開催の有無については日南市観光・スポーツ課へお問い合わせください。
小村寿太郎侯顕彰展
日南市生涯学習課へお問い合わせください。
大手門しめ縄取り付け
12月下旬(設置日及び設置の有無につきましては日南市観光・スポーツ課へお問い合わせください。)
除夜の鐘をつく会
開催の有無につきましては日南市観光・スポーツ課へお問い合わせください。
雛人形展
開催の有無については日南市観光・スポーツ課へお問い合わせください。0987-25-1905(小村寿太郎記念館)
※その他の催しにつきましては、日南市広報等に掲載します。また、飫肥城下町保存会へ直接お問い合わせください。
※2022年度は、各イベントともコロナウイルス感染症により変更の可能性がありますので、開催の有無を確認の上おいでください。