飫肥城下町が伝統的建造物群に指定されたのが昭和52年5月18日です。それに合わせて伝健講演会を下記のとおり開催いたします。
飫肥城下町は、九州の小京都と言われるように伝統的な建造物が多く残る町です。この町で明治維新の時何がおきていたのか、興味深い講演になりますので、ぜひご参加ください。お待ちしております。
飫肥城下町が伝統的建造物群に指定されたのが昭和52年5月18日です。それに合わせて伝健講演会を下記のとおり開催いたします。
飫肥城下町は、九州の小京都と言われるように伝統的な建造物が多く残る町です。この町で明治維新の時何がおきていたのか、興味深い講演になりますので、ぜひご参加ください。お待ちしております。